『シン・ゴジラ』感想記事 〜虚構に対する現実の答え【ネタバレ注意】ニッポンのゴジラが帰ってきました。宣伝方法も独特で、徹底した秘密主義に豪華なキャスト陣。そして何より監督に樋口真嗣、総監督に庵野秀明という布陣で話題を呼んだ今作。当初、庵野監督に対しては、様々な人から「実写への逃げだ」という非難がありました。しかしながら、結果的には日本映画への良い刺激になったと思います。いやむしろ、日本映画史に名を残す作品になったでしょう。〈あらすじ〉東京湾アクアトンネルが崩落する事故が発生。首相官邸での緊急会議で内閣官房副長官・矢口蘭堂(長谷川博己)が、海中に潜む謎の生物が事故を起こした可能性を指摘する。その後、海上に巨大不明生物が出現。さらには鎌倉に上陸し、街を破壊しながら突進していく。政府の緊急対策本部は自衛...31Jul20162016年映画
『ファインディング・ドリー』のメッセージを探す 〜ファインディング・『ファインディング・ドリー』【ネタバレ】〈あらすじ〉あなたの忘れられない《思い出》は何ですか?それは、何年たっても、どんなことがあっても、決して色あせることのない、かけがえのない宝物…。カクレクマノミのニモのいちばんの親友で、何でもすぐに忘れてしまうドリーが、たったひとつ忘れられなかったもの──それは、小さなころの《家族の思い出》でした。どうして、その思い出だけを忘れなかったのだろう?そして、ドリーの家族はいったいどこに…?謎に包まれた秘密を解く鍵は、海の生き物にとって、禁断の場所=《人間の世界》に隠されていました…。(公式サイトより引用)〈はじめに〉映画ファインディング・ドリーは、この記事で書いた通り、「見りゃわかる」映画でした。それもそのはずで、なぜならただでさえピク...23Jul20162016年映画アニメ
『ファインディング・ドリー』からPIXARの哲学を垣間見る【ネタバレ】前作から実に13年ぶりの続編。すでにアメリカでは歴代アニメーション作品のオープニングNo.1記録を樹立する大ヒットとなっています。今回の記事では、ちょっとメタな観点から、「PIXAR映画」が目的とするものは何なのかということについて考えていきます。〈あらすじ〉あなたの忘れられない《思い出》は何ですか? それは、何年たっても、どんなことがあっても、決して色あせることのない、かけがえのない宝物…。カクレクマノミのニモのいちばんの親友で、何でもすぐに忘れてしまうドリーが、たったひとつ忘れられなかったもの──それは、小さなころの《家族の思い出》でした。どうして、その思い出だけを忘れなかったのだろう?そして、ドリーの家族はいったいどこに…?謎...17Jul20162016年映画アニメ
『仮面ライダーアマゾンズ』SEASON1を振り返るとうとう13話まで配信されました、『仮面ライダーアマゾンズ』。視聴した皆さんは、さぞかし頭の中をかき回されたことでしょう。最終回を見終わったあとのあのなんとも言えない感じ。後味が悪いようで、一応物語が落ち着いた感じもあるというか......。あるいは何も解決していないようで、何かが決定的に明確になったような......。このモヤモヤは何でしょう? なぜ我々はこんなにもこの物語に惹きつけられ、またかき乱されたのでしょう? この物語が我々に提示したものは何だったのでしょう?今回の記事では、(私も含め)この物語にいったん整理をつけたいという人のために、これらの疑問について考えていきたいと思います。はじめに結論から議論の見通しをよくするため...01Jul2016仮面ライダー